2019年5月2日木曜日

たまにはキャッチボールでもしてみませんか

風が爽やかな季節になりました。
OGの皆様、しばらくソフトボールから離れていらっしゃる方も、令和となった事始めに、たまにはバットとボールを握ってみませんか。都内で月1回程度、グラウンドを借りて体を動かしています。
「ずっとやっていないから」と言っても、皆さんボールとバットを手にすると、きっと体が覚えています。

まずはゆっくりキャッチボールから。肩凝りがよくなりますよ。
少しでもご興味のある皆様のご連絡をお待ちしています。


「もっとバリバリやってみたい」という方は、OG参加のチームがメンバー募集をしています。試合だけの助っ人メンバーも歓迎だそうです。
こちらもご興味のある方、このブログの管理者までご連絡くださいませ。


中学 2019春季大会

《母校の情報です》
-OG会のページらしく(^_^;)-

続いての現役生情報は中学校です。

4月28日に開催された春季大会の初戦は福生一中だったもようですが、どうやら惜敗。
対戦校はベスト16にまで勝ち上がっているようです。

次は頑張れ~

高校 2019春季大会

《母校の情報です》
-OG会のページらしく(^_^;)-

みなさま すっかりご無沙汰しています。
久し振りの投稿は、現役生の情報です。

東京都高等学校春季女子ソフトボール大会兼関東大会予選
【支部予選】
第3支部 支部予選勝ち上がり!
1回戦:(都江東商業・都第三商業・都日本橋・都足立西・都葛飾野)
  13:3 5回コールド勝ち
2回戦: 都小松川
  9:4

第3支部出場校は、神田女学園・愛国・都江戸川・都葛飾商業・都晴海総合・跡見学園

【都春季大会】
令和最初の試合は 5月3日~5日に開催です。
1試合目は 都晴海総合 とです。

 (5/6追記:残念ながら3回コールド負けだった模様です)


これが終わると
東京総体兼第71回インターハイ(女子)東京都予選 
こちらは予選免除です。